ECサイトの離脱率が高まってしまう原因のひとつとして、
サイト内のイメージ写真が魅力に欠けているということが考えられるかもしれません。
ユーザーがより長く滞在するサイトを作るためにも、一度商品のイメージ写真を見直してみてはいかがでしょうか?
今回は、ECサイトの顔とも言える「商品写真」についてお伝えします。
ファーストビュー改善は離脱率抑制に直結する!
ECサイトを訪れたユーザー全体のうち、ファーストビューから次のスクロールに至るのは、一体どれくらいになるのでしょうか?
実は、この時点ですでに約半分のユーザーが離脱していると言われています。
つまり、どれだけサイト内に魅力的な情報があったとしても、ほとんどのユーザーが第一印象だけでページを離れていってしまうのです。
ファーストビューでユーザーが離脱してしまう要因には、キャッチコピーやデザインなどさまざまなものが考えられます。
そして、その中のひとつに「商品写真のクオリティ」が含まれているのは言うまでもないでしょう。
商品写真は、ユーザーに届く商品情報のうちで、もっとも重要な部分と言っても過言ではありません。
ECサイトではユーザーに商品の現物を見せることができないため、商品のイメージ写真はユーザーにとって唯一の情報源なのです。
サイト内の離脱率が上昇するのを防ぐためにも、今一度ECサイトの商品写真を見直してみましょう。
商品写真できちんと商品の魅力を伝えられているか
ECサイトの離脱率を高めてしまうような写真の共通点として考えられるのが、商品の魅力をきちんと伝えられていない点です。
たとえば、高級感のあるパッケージが魅力の商品であるにもかかわらず、商品写真が安っぽく見えたらどうでしょう?
ターゲットである高級志向のユーザーは、すぐにページを離れてしまうはずです。
このように、商品がユーザーに届く機会をイメージ写真ひとつで損なってしまうかもしれません。
ECサイトにおける商品写真は、商品が本来持っている個性や魅力を引き出したものであることが好ましいでしょう。
そのためには、ECサイト運営者自身が商品の個性や魅力について理解しているのが大切です。
どんなユーザーに興味を持ってほしいのかを明白にするとともに、ニーズに合った写真を用意しましょう。
初めはプロの写真家に依頼するという手もある
とはいえ、写真についてほとんど何も知識を持たないままで魅力的な商品写真を撮るのは、なかなか難しいかもしれません。
そんな時は、プロの写真家に依頼することもできます。ECサイト用の写真撮影サービスは数多くありますので是非探してみてください。
もちろん、何度かプロに依頼するうちに魅力的な商品写真を撮るコツが掴めてきたら、少しずつ自分で撮影してみてもいいでしょう。
写真の基礎を身につけるなら写真講座を受講しよう
そもそも写真について何一つ知識を持っていないというのであれば、プロが開催している写真講座を受講してみるのも良いでしょう。
中には、ECサイト内の商品写真に特化した写真講座もあるようです。
今後、ECサイト運営を継続していくことを考慮すれば、自分で写真撮影できるようになっておいて損はありません。
次々と新商品を入荷しても、自分で撮影が出来れば外注の手間が省けるので、サイトへの商品掲載スピードがあがるでしょう。
離脱率上昇を防ぐためにできる工夫
魅力的なイメージ写真を撮影できるようになったら、さらに離脱率の上昇を防ぐための工夫を取り入れてみましょう。
どちらの商品写真がより魅力的かをテストしよう
写真によって商品の魅力を伝える切り口は、ひとつだけではありません。
たとえ同じようなクオリティの商品写真であっても、構図や色合いなどさまざまな条件によって、ユーザーから得られる反応は変化します。どのような商品写真がよりユーザーにとって魅力的であるのかを把握したいのであれば、
複数の商品写真の反応を比較するABテストを実施してみましょう。
ECサイトのユーザーにとってより反応しやすい写真を追求できるはずです。
ユーザーが投稿した写真をECサイトに取り入れよう
ECサイト用のサービスの中には、ユーザーが撮影してSNSに投稿した写真を、自動でECサイト内に表示できるというものがあります。
商品のキャンペーンなどを通じて一般ユーザーに写真を投稿してもらい、集まった写真をサイト内でのPRに利用するのです。
ユーザーが撮影した写真には、ECサイト運営者の力だけでは伝え切れない、リアルな情報が含まれています。
このような一般ユーザーの写真を見ることで商品への親しみが生じ、また、別のユーザーの興味・関心が高まることも考えられます。
商品写真を通して、よりリアルな情報を発信したいのであれば、一般ユーザーの写真を活用してみてもいいでしょう。
今回は、ECサイトの「商品写真」についてお伝えしました。
オンラインショッピングでは、ユーザーは、商品の現物を確認ができないため、
ECサイトの、商品写真の魅力が、そのまま売上に反映されやすいという特徴があります。
この特徴をシビアに捉えることもできますが、逆に言えば、魅力的な商品写真さえ用意できればユーザーにより興味・関心を持ってもらいやすくなるということでもあります。
売り上げに伸び悩んでいる方は、商品写真のデザインやレイアウトを見直してみましょう。
写真の出来映え一つで、ユーザーの離脱率は大きく変化するでしょう。